1. 出会い系での運命的な出会い
僕は40代の独身男。仕事はそれなりに安定しているが、周りの友人が次々と結婚し、家族を持つ姿を見て、ふと「自分もそろそろ誰かと一緒に過ごしたい」と思うようになった。
しかし、普段の生活では新しい出会いはなかなかない。そこで、僕は 出会い系アプリ に登録することにした。軽い気持ちで始めたつもりだったが、意外にも 「シングルマザーの奈美(仮名)」 という女性とすぐにマッチングした。
彼女は30代後半で、子どもを一人育てているという。プロフィール写真には優しそうな笑顔が写っていて、やり取りを重ねるうちに、彼女が真面目で家庭的な女性だと感じるようになった。
「子どもがいるけど、それでも大丈夫?」
「もちろん。むしろ尊敬するよ。一人で頑張ってるなんてすごい。」
そんなやり取りを続け、僕たちは 実際に会うことになった。
2. 初デート、そして甘い関係
待ち合わせ場所は、都内の落ち着いたカフェ。会ってみると、奈美は写真以上に魅力的な女性だった。落ち着いた雰囲気で、話し方も穏やか。シングルマザーという大変な状況の中でも、子どものために頑張っている姿勢に、僕はますます彼女に惹かれた。
初デートは和やかに終わり、その後も何度か会うようになった。彼女は慎重派なのか、「子どもがいるから、なかなか自由に時間が作れない」と言いながらも、できるだけ僕との時間を作ろうとしてくれた。
そんなある日、彼女からこんな話が出た。
「実は…子どもが病気で入院することになっちゃって…。」
「え、大丈夫?」
「うん、でも医療費が思ったよりかかりそうで…助けてもらえないかな?」
この時点で、僕は 何の疑いも持たなかった。 彼女のことを本気で好きになり始めていたし、困っているなら助けたいと思った。
「もちろん。いくらくらい必要?」
「10万円くらい…」
それくらいなら、と僕はすぐに彼女の口座に振り込んだ。彼女は何度も感謝してくれ、「本当にありがとう、あなたって優しいね」と言ってくれた。
3. さらに続く要求
それからしばらくして、彼女からまた連絡が来た。
「ごめんね、またお願いしたいんだけど…。」
今度は 家賃が払えない という理由だった。子どもの入院で仕事を休まざるを得ず、生活が厳しくなったという。
この頃には僕も少し「ん?」と違和感を覚え始めていたが、それでも彼女のことを信じたい気持ちが勝っていた。
「わかった。でも、次はちゃんと仕事が落ち着くまで計画的にね?」
「うん、ほんとにありがとう!落ち着いたら、ちゃんとお礼するから。」
彼女に頼まれるがままに、僕は さらに15万円 を送った。
4. 突然の失踪
ところが、その後彼女からの連絡が急に途絶えた。LINEを送っても 既読がつかない。 電話をしても、電源が切れている。
最初は「忙しいのかな?」と思っていたが、3日、4日と経つにつれて、僕は 何かがおかしい と思い始めた。
不安になり、彼女のSNSを探してみると、そこには 他の男性との楽しそうな写真 が…。しかも、よく見てみると「〇〇くん、ありがとう!」というコメントがついていた。
まさか… 僕と同じように騙されている男性が他にもいる!?
その瞬間、 全てが計画的だったのでは? という疑念が一気に膨らんだ。
5. シングルマザー詐欺の手口
後で調べてみると、 「シングルマザー詐欺」 という手口があることを知った。
✅ 出会い系で誠実そうに見える女性を演じる
✅ 子どもを理由にお金を要求する
✅ 一定額を得たら連絡を絶つ
✅ 複数の男性から同じようにお金を騙し取る
僕はまさに 典型的な被害者 だった。
6. 取り返す方法はあるのか?
「このまま泣き寝入りするしかないのか?」
そう思いながらも、僕は以下の対応を取ることにした。
- 銀行へ相談 → 口座の凍結ができるか確認(振込履歴があるため)
- 警察へ被害届を提出 → 被害額が大きければ詐欺事件として扱われる可能性がある
- SNSでの情報収集 → 他にも被害者がいるか調べ、協力できる人を探す
しかし、現実は厳しく、振り込んだお金は 「あくまで個人間の贈与」とみなされることが多い ため、取り返すのは難しいことがわかった。
7. 教訓:出会い系でお金の話が出たら要注意!
僕の経験から言えることは、出会い系で知り合った相手にお金を貸すのは絶対にNG ということだ。
💡 お金を要求されたら疑う!
💡 泣きつかれても一線を引く!
💡 相手のSNSや情報を事前にチェック!
本当に困っているシングルマザーもいるかもしれないが、それを見極めるのはとても難しい。 愛情を利用して金銭を要求する人間は、最初からあなたを騙すつもりだった可能性が高い。
8. 最後に…
僕は失った25万円を取り戻すことはできなかったが、この経験を通して 「誰かを無条件に信じるのは危険だ」 ということを学んだ。
もし、あなたが 「困っているからお金を貸してほしい」 と言われたら、 一度立ち止まって考えてほしい。 それが本当に信用できる相手なのか、慎重に見極めることが大切だ。
出会いは素敵なものだが、それが詐欺の入り口にならないように 冷静な判断力を持つことが何より重要 だと、僕は身をもって知った。